4月から新社会人になるあなたへ伝える7つのこと

 

はい、どうもこんばんは。

 

 

みりんでごわす。

 

 

 

 

今日はタイトルの通りですが、

新社会人になる人たちに伝えておきたいこと、を僭越ながら僕からお話したいと思います。

 

 

というかタイトルなんか本のタイトルっぽくね?なぁなぁ!どう???それっぽくね??

 

 

 

冗談はさておき、多少なりとも皆さんよりは社会経験はあるということで😤

 

まあ聞き流すくらいに見てくれたら嬉しい限りです🙇‍♂️

 

 

とは言っても何か大事な話というわけではなく、

 

単純に伝えたいことはどちらかと言うと心の持ち方に近いかもしれません。

 

 

 

 

 

とまず

本題に入る前に新社会人の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

 

 

f:id:mirinohsaji:20210330194309j:image

 

これからまあ色々起こりますが楽しんだもん勝ちです。

 

 

 

 

 

というわけで本題!

 

 

①挨拶はしっかりと!

正直、1年目の新人さんはこれができればもう1年目の仕事は果たしたようなもんだと思ってます。

 

 

 

わざわざ言われなくても分かっとるわい!

って思う人がほとんどだと思うのですが、意外とできてないんですこれが。

 

 

 

ちょっと話がズレるかもしれませんが、

僕が社会人になってX年目の頃に自分の会社の企業説明会に新人・若手社員代表で出たことがあるんです。

 

その時に学生の受付をやってまして、

挨拶の仕方がする人が様々でした。

 

僕の目の前にきて、

1.所属大学、所属学部、名前(フルネーム)によろしくお願いします。と一言添える人

 

2.所属大学、名前(フルネーム)だけ言う人

 

3.苗字だけ名乗る人(声も小さい)

 

ほんとに色んなパターンで僕のところに来る人がいたのですが、やっぱり3の人なんて個人的にはめちゃくちゃ印象悪かったんですよね。

 

普通に考えれば言うべきことなんて分かるはずなのにそれすらできない人が意外に多いんです。

 

 

これから一緒に働いていく上司や先輩には

大きな声で、笑顔で、はっきりと挨拶しましょう。

 

これができればもう君の1年目の仕事は終わりです!

 

 

 

 

 

②ホウレンソウは確実に!

 

これは社会人になると苦労する部分かもしれません。

 

かくいう僕も

何を連絡したらいいのか、どこまでの情報を報告して共有したらいいのか、こんな小さいこと相談していいのか。

 

 

もう色々悩みました。

 

 

 

結論から言うと、

とりあえず全部報・連・相しておいてください。

 

 

どんなしょーもないことでも先輩や上司には相談してください。

 

 

直属の先輩に相談したら所属長にも報告しておくことがベストです。逆も然り。

所属長に相談した案件があったら直属の先輩には報告しておきましょう。

 

 

あとは相談した案件がどんな結果になったまでちゃんと連絡は入れておいてください。

 

この相談の結果に対する報告が抜けてしまう人が多いので気をつけてください🥶

 

 

(※先輩や上司は小さいことでも聞かれた内容は覚えています。メンドクセーデスヨネ😏)

 

 

ちなみに僕は1年目の頃に「さすがにこれは報告しなくていいやろ」と思った内容をそのまま放置したら

上司から「あれどうなったんや?なんで報告せえへんのや!!!」と怒りの電話がかかってきたことがあります。

 

 

ですのでとりあえずほんとくどいくらいに報告しておけば間違いないです。

 

 

 

③失敗しよう!

まあこれは単純に色々チャレンジして、経験を積んでください。

 

ということです。

 

わざと失敗しろというわけではないですが、失敗から学ぶということは多いです。

(さっきの報告の件もしかりです。あれから学んで僕はホウレンソウにはかなり注意するようになりました)

 

 

これは僕自身が、上司から言われた言葉なんですが、

 

 

 

「何も挑戦せず、無難に生き続けたらそれなりの人間にしかならんぞ?失敗できる新人のうちになんでもやってみろ」

 

 

それこそフラットな生き方して中堅社員にでもなってください。

中堅社員なんて失敗すら許されませんからね。

だから経験則で余計に無難な選択しか選べなくなる。そうなると成長しない。

 

もう負のループです。

 

 

だからミスは恐れず積極性を持ってみてください👍今しかミスはできません!!

 

 

 

 

④自分の100%は3〜4減

これに関してはまさに気持ちの持ちようですが、

 

 

上司の方たちは新人に100%の結果を期待はしていないと思います。それは悪い意味ではなくて、新人だからできない部分があって当たり前!という意味です。

 

 

例えば上司に何か書類の作成を頼まれて、提出しても突き返される可能性はあります。

だからまあそんなもんだと思っとけば気は楽です。

 

この前、僕が1年目に作った資料を見返したんですが、よくもまあこんなんで提出したなと思うレベルです。

 

それでも当時は「完璧や、周りの新人よりも絶対いい資料できてる」と思い込んでました。笑

 

 

これはさっきの挨拶にも通ずる部分があって、元気よく挨拶した!と思ってても上司には意外とそんなに伝わってないケースもあります。

 

特に人見知りで年上の人と話すのが苦手な人は思ってる2〜3倍元気にいってもちょうどよかったりするので。

 

 

 

 

 

⑤理想と現実にギャップはある

 

これはある程度覚悟しておいた方がいいかもしれません。

 

もちろん夢を持って働く人の気持ちを踏みにじるつもりは毛頭ありませんが、

 

やはりどこかでギャップは生まれます。

夢を大きく持てば持つほど差は大きくなる可能性はあります。

 

 

僕も頑張るぞ!と思って入社したタイプでしたが、色々とギャップ続きで1年目は家の風呂場で悔し泣きを何回もしました。笑

今となっては笑い話ですが当時は本当にキツかったです。

 

 

ですので、あまりギャップに潰されないようにある程度の覚悟はもっておきましょう。

 

理想通りの人ももちろんいますが、その割合はかなり少ないと思います。

 

 

 

⑥出会いはほぼゼロ

ひとたび入社してしまうと、同じ人にしか会わない。外部の人も同じ人。

 

そこで恋に落ちなければ新しい出会いはまずないです。

 

僕も社内恋愛をしたようなしなかったような、、、🤥

 

まああまりオススメはしません。笑

なぜなら、

別れたらなんか気まずい!!!

 

 

 

 

ですので合コンとか街コンとか、無理やり出会いに行かないと自然な出会いというのはほぼ壊滅します!

 

 

 

 

⑦なんとかなる

正直これが一番伝えたいことです!

 

本当に初めのうちは失敗しようが何しようが、上司や先輩がフォローしてくれるのでなんとかなります。

 

仕事のことで思い詰めすぎて心の病にかかってしまう人も見たことはありますが、

 

身体は資本!

 

あまり思い詰め過ぎず、体をこわしてまで働く必要はさらさらないのでしんどいと思ったら色んな人に相談しましょう。

 

話をするだけで気分は楽になるもんです。

 

僕も今まで失敗してきたことは何度もありますが、結果的になんとかなってます。

 

なんともならなかった。なんてことはないので

 

 

 

「ま、なんとかなるやろ(鼻ホジ)」

 

くらいの気持ちでいましょう。

 

相談すれば周りは助けてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に、、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

長々と書きましたが、少しでも読んでくれていたら何よりです。

 

あとまあ僕は人にもの言えるほど立派な人間ではないですが、こういう意見もあるんだな程度に留めておいてください。

 

 

 

 

 

 

ということで4月から新社会人の皆さん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月から一緒に鼻ほじっていきましょや!!!👃